(ブラウザ)キャッシュって何?

(ブラウザ)キャッシュって何?

私「本番環境を上書き変更したのでご確認ください。」
お客様「更新ボタン(F5)を押したのですが、反映されていません。」

Web制作のやり取りの中で、このような事が度々起こります。
ブラウザを更新をしても修正されたはずのものが反映されない場合は(ブラウザの)キャッシュを削除してみてください。

(ブラウザ)キャッシュって何?

Webサイトを閲覧しようとすると、通常はWebサーバーにある情報を読み込みにいきます。
しかし、毎回サーバーから情報を読み込むのは時間がかかってしまうものなので、時間短縮をする為に一度閲覧した事のある情報をブラウザがキャッシュとして記憶します。2度目以降の閲覧はキャッシュを読み込んで表示するので、大幅に時間を短縮する事ができます。

キャッシュのメリット

キャッシュを読み込む事によって、ページを表示する為の時間を大幅に短縮できます。
SEO(検索エンジンの順位)においてもページを早く表示する事はとても有効な事なのです。

キャッシュのデメリット

Webサイト(ホームページ)を更新した後もキャッシュは一時的に残ってしまうので、冒頭のように「修正が反映されていない」という事になりえます。ですので、お客様には「キャッシュを削除してご確認ください。」とお伝えします。

ブラウザのキャッシュを削除すると一番新しい情報を取得する事ができます。

ブラウザによってキャッシュの削除方法が異なる

ブラウザによってキャッシュの削除方法が異なります。
※弊社のお客様はWindowsをご使用の方が多いのでWindowsのキャッシュクリア方法をまとめました。

Internet Explorer

Internet Explorer アイコン

メニューバーから「ツール」→「インターネット オプション」→「全般(閲覧の履歴)」→「削除」→「インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル」をチェックして「削除」ボタンをクリック。

Google Chrome

Google Chrome アイコン

「右上にある設定アイコン(3つの点)」→「その他のツール」→「閲覧履歴を消去」→「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れて「データを削除」をクリック。

Microsoft Edge

Microsoft Edge アイコン

「右上にある設定アイコン(3つの点)」→「設定」→「プライバシー、検索、サービス」→「クリアするデータの選択」→「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れて「今すぐクリア」をクリック。

お問い合わせ

様々な制作案件に対応させて頂いておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。